「HAKATA NOBOSE SUPER MIX」VOL.2開催です!

HAKATA NOBOSE SUPER MIXって何?と言う方に少々ご説明を。。。
そもそも「HAKATA NOBOSE」と言うイベントは、様々なカルチャー、さまざまな音のジャンル、様々なアーティスト達と一緒に造り上げていく、CROSS OVERなイベント。
その「最狂のCROSS OVERスタイル」のスペシャルバージョンが「HAKATA NOBOSE SUPER MIX」!
前回の「HAKATA NOBOSE SUPER MIX」では東京からSWAY、MONSTER、DJ ULEEをスペシャルゲストに盛り上がり、ゆうなぎリズム隊やNO BRANDのバンドサウンドで心地よく揺れて、Q-ILLの濃厚なヒップホップの世界をドップリ堪能し、そして太郎塾塾長のステージで笑顔になり、HOODS CREWのムービーで酒を飲む!
様々なカルチャーがしっかりCROSS OVERしたわけです。
それでは気になる今回の「HAKATA NOBOSE SUPER MIX Vol,2」の内容を紹介します!
まずは、今回のスペシャルゲストの3組をご紹介!
「HAKATA NOBOSEカウントダウン」からまだ数日しか経ってませんが。。。まだまだまだまだ見たくて呼んでしまいました!!
SUPER SONICS

SUPER SONICS
http://starplayers.jp/supersonics-blog/ 2012年結成。超舌ラップ&シングを武器にする、ソウルフル・ラッパー「TARO SOUL」と『DMC World Final 2012』にて第28代世界チャンピオンに輝いた、ワールドフェイマス・ターンテーブリスト「DJ 威蔵」からなるヒップホップ・グループ。09年よりライブ・パートナーとして、革新的な音楽像を模索し続けた二人がグループを結成。作品をクリエイトする。
そしてHAKATA NOBOSE久々の登場!最強の身内!
Natural Radio Station

包み込むようなSweet VoiceのSinger“Lico Lion”と、いぶし銀な芯のある力強い声のDeejay“勝男”の2人からなるユニット。
彼らのReggaeを主体としながらも、ジャンルにとらわれない幅広い音楽性は、N.R.S.として活動する以前から、Lico LionはRock BandのVocalとして、勝男はHip HopのDjとして活動していたという経歴から創られている。
2006年avex、rhythm zone主催のオーディションSTARZにて5000組の中から優勝。
翌年、avex,riddim zoneより「LIFE STYLE」でメジャーデビュー。
Reggaeの強いメッセージ性に魅せられた2人はリリックに強いこだわりを持ち、家族、仲間、地元、音楽を愛する彼らの嘘偽りのないメッセージが詰まったリリックは多くの人の心を動かす。
博多華丸大吉さんの舞台の出囃子に楽曲を使用されるなど多方面から熱い支持を得ている。
お次ぎはNOBOSE初参戦!
N.O.B.U!!!

N.O.B.U!!!
http://ameblo.jp/nobupeacemusic/幼少時代から音楽に興味を示し、『Piano、Guitar 、Bass、Drum、DJ』など様々な楽器、歌う事に目覚める。メロコアバンドのドラム/コーラスとしての活動を経て、様々なメジャーアーティスト等との共演を果たす。
YAMAHA主催オーディション“九州大会優勝”、ボーカルオーディションにて、全国大会第一位等の輝かしい経歴を列ね、[Debut Album]『MUSIC of N.O.B.U!!! 』をSONY MUSICグループレーベルから全国リリース、M2「EVERYBODY!!!」は、デビュー前の配信限定にも関わらず、リスモ総合ランキングで最高第二位を獲得。M8「THE ONLY ONE ~桜梅桃李~」が有線インディーズ 年間チャート6位を獲得。配信限定「スタートライン」は、VANTAN(バンタン)のイメージソングに輝いた。
彼の音楽のコンセンプトは、ジ ャンル関係なく『音を楽しむ事』そして、音楽を通しての『世界平和』を全世界 へ伝える事、現在は九州、東京を拠点に活動中。要チェックだ!
そしてまだまだ豪華なメンツが目白押しなので紹介して行きます!
「HAKATA NOBOSE SUPER MIX vol,2」の目玉とも言うべきこの方々!
HABANA

HABANA
http://www.myspace.com/habana887地元福岡の様々なイベント、ライブ、フェス、レイヴでのライブを展開。
観る者を魅了するそのグルーヴはジャンルを問わず炸裂する。
留まるところを知らない唯一無二の超個性派ノージャンルジャムバンド!
2008年より、GOMA、B:RIDGEstyle、サヨコオトナラ、ドラびでお、Mike Doughty、BENTEN、gravity free、DACHAMBO、THE BEACHES、FOLIKAN,NAOITO,MEANING,RAZORS EDGE,locofrank,ROTTEN GRAFFTY,SUNSET live2010,2011など様々なアーティスト,イベントに出演、共演をしてきている。
そして久々のコイツら!
FLEA MARKET

FLEA MARKET
http://www.fle-ma.com/High ・Mid ・Low とそれぞれ独特の声を持つ3MCと、DJ MASH が生み出すトラックが混ざり合ったLIVE は時にクールで、時に情熱的、時にちゃめっけを出し、時にタイト、時にハードにメンバー4人の個性を全面に出したスタイルで毎回違った表情を見せる。
トリッキーでキャッチーな曲風、作り込まれた息の合ったステージング、そして何より、お客様を笑顔にさせるSHOWは、まさに『九州代表No.1エンターテイナー』といえる。。。のか!?
HAKATA NOBOSE初参戦!
KAZRU

KAZRU
http://ameblo.jp/kazru/ジャンルは問わず様々な楽曲を制作。アコースティックイベント、ロックイベント、CLUBイベント等、場所は問わず精力的に活動中である。
久々参戦!HOPEのPVも話題のこの男!
S-HERO

S-HERO
http://profile.ameba.jp/s-hero1984/HIP HOPに導かれ、ネガティブもポジティブに解釈出来る楽観的かつストレートな独自のメッセージを伝える。
各地のCLUBでの出会いをきっかけに活動の勢いは増し、福岡を拠点とするARTIST達との共演、楽曲製作によりS-HEROのオリジナルスタイルを更に確立していく。
一度聴くと忘れない心地よい歌声とサウンド。可能性無限大のMusic Traveler、Smile HERO=S-HEROの更なる進化に是非注目して頂きたい。
ここ最近のHAKATA NOBOSEを最高に盛り上げてくれてるこの方も参戦!
3D

3D
http://bttbmusic.blog69.fc2.com/blog-entry-695.htmlアジアンクラッシュクルー所属のDJで、Mr.バイブスという呼び名の通り。
チューインガムの素晴らしさをリリックにした「チューインガムおじさん」では歌いながらガムを配るというパフォーマンスがすっかり定着。
ステージ以外でもガムくださいと言えばだいたいはくれる。らしい。。。
最後はNOBOSEのレギュラー!サムライ!ツッチー!
TUCCI

TUCCI
http://www.kojizo.jp/不屈乃侍!ジャパニーズソウルラッパー!唯一無二のスタイルを叩き上げるべく、福岡の地からジャパニーズソウルラップを轟かす!TUCCI注意!
詳細
2013年2月9日 土曜日 夜21時開演
HAKATA NOBOSE SUPER MIX vol.2
SP GUEST
SUPER SONICS
Natural Radio Station
N.O.B.U!!!
CAST
HABANA
FLEA MARKET
KAZRU
S-HERO
3D
TUCCI
KING JOE
DJ
ZOO
MARU
GREEN MONSTERRR
物販
TOP ROC DRESS
http://www.toprocdress.com/場所
親冨考 VOO DOO LOUNGE
チケット代
前売りチケット 2000円 ワンドリンク要オーダー
当日 3000円 ワンドリンク要オーダー
INFO&チケット取り扱い店舗
HIGH STRUT MONSTER
OPEN 13:00~CLOSE 21:00
〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1-8-35 OSビル2F
TEL /FAX:092-403-7980
MAIL:info@hightoy.jp HP :
http://hightoy.jp/※HSMも絶賛SALE中!!新作も続々入荷中!
店頭&通販ページチェックヨロシクです!
通販ページはこちら!↓
http://hightoy.jp/